RUNNING
    
                           

  「そんな苦しい思いして何が面白いの?」
  それを探しに行こう!がすべての始まり・・・
  全く練習していなかった父チャンが、いきなり
  ハーフマラソンのエントリーをポチっと押した・・・

桑名リバーサイドマラソン スタート前
       
平成30年11月4日(日)
あいの土山マラソン大会
ハーフマラソンの部


 先シーズン最後の宇治川で大失敗をしているだけに、不安を感じていました。練習距離は適度に重ねたつもりです。そして朝から雨模様。どうしようか迷いましたが、レインコートを買おうとショップに向かうと、売り切れ・・さっきまで売ってたのに・・

「よし大丈夫だ」と小雨の中を走り出しました。

予定通りのタイムで10キロまでは進めることができました。まずはそこそこ元気でダムを下っていきました。ガクッと来るときは一気にやってくるということを心得ているので、丁寧に走りました。鬼門となる17Km辺りを上手く越せたので、これならいけるという感じでしたが、最後のダラダラ上り坂は上手く走れなかったみたいです。最低限のタイムでゴールができたので、まあ良しとしよう!

グロスタイム 1時間51分1秒
ネットタイム  1時間49分44秒
302位/1268名
 
  


    
   恒例のスタート前の下見で・・

   
    
平成30年2月25日(日)
宇治川マラソン大会
ハーフマラソン50歳代の部

 
H28の土山を走れなかったので、今シーズン最後に初めての宇治川の大会を選択。これが苦しみのはじまりでした。練習は適度にしたつもりではありました。Mクンの野球の試合で行ったことのある「太陽が丘公園」の陸上競技場がスタートでした。
スタートは完全にビリの位置から・・まずは大きく下っていきます。宇治の商店街を通ったり、平等院の横を通ったり、なかなk面白いコース。途中までは楽しかったのです。ところが、折り返しに向けてやけに上り坂が多い。「なんだこの厳しいコースは?」と思っていると、折り返しになった頃には満身創痍感が漂っていました。そしてその後、完全に足にきてしまい、スローダウン。しかし歩きたくはありません。痛いわけではないので、とにかく足を上げました。歩いている人も沢山います。その人を抜いたはずなのに、その人がまたそこにいます。どうも歩いているのと同じようなスピードで走っているようです。
競技場に向けて最後は長距離の上り坂。その場で足踏みするような走りで、競技場を目指します。ほとんど止まっているような感じ。でも「歩かない」と決めているので意地でも歩きません。歩いた方が速そうですが・・・恐らくこんな時は一度止まって、屈伸でもして足に喝を入れて走りなおした方が絶対良いかと思うのですが、止まらないと決めているのでそれもしません・・
やっと競技場に入り、満身創痍の満身創痍でゴール。こりゃ苦しかった・・このコースはタフだな・・という印象です。
母チャンが一緒に出かけていたので、スーパー銭湯に寄って帰りました。

グロスタイム 2時間13分24秒
総合順位 799位/1226人
種目順位 178位/268人

  
  

  
平成28年12月18日(日)
鈴鹿シティマラソン
鈴鹿サーキット
フルコース5.6Km40歳代の部


 昨年に続き、友人と出かけました。先日納車した新車で向かいました。サーキットに到着するとまずは散歩です。今年も世界のポールポジションを見に行きました。色々な1番があり、「オートバイ8時間耐久レース」のポールポジションと思われる1番も見つけました。父チャンは学生の頃、その前座レース「4時間耐久レース」に2回チャレンジしましたが、予選落ちの人なのであまり詳細を知りません。
アップをして足に負荷をかけました。5.6Kmしかないので、自分なりにハイペースで走るためにはここでしっかり負荷をかける必要があると感じています。
昨年のタイムには及びませんでしたが、気持ちよく走りきる事ができました。
今年もスタッフさんのお見送りを受けて感動しました。

グロスタイム 25分10秒
ネットタイム  25分6秒
51位/485名

   

 
     

     

   

  
平成28年11月6日(日)
あいの土山マラソン大会
ハーフマラソンの部


 ハーフマラソンを走り出して、13レース目の挑戦。これまで1時間45分を切ることがタイムの目標ですが、土山のコースは高低差が大きくタフなようで、なかなか近づくことができていません。昨年の土山ベストでも、まだ開きがあります。

今回、1時間45分台で走ることができました。練習では、比較的長い距離を走ってこれました。その距離はやっぱり嘘をつかないんだなと感じるレースとなりました。

 10キロの折り返しまではキロ4分台で走り、その後5分が切れなくなり、ズルズルと落ちていく・・・というパターンがいつもですが、今回はそのズルズル落ちていく・・を何とか押さえ込んだようです。
40歳代最後の土山でこのタイムが出せたのはすごく満足できました。歳を重ねても適度にタイムを維持できているのかな・・?という安心感です。

グロスタイム 1時間46分8秒
ネットタイム  1時間45分53秒
191位/1368名エントリー
  

  
平成27年12月13日(日)
鈴鹿シティマラソン
鈴鹿サーキット
フルコース5.6Km40歳代の部

 過去2回、家族で出かけていた鈴鹿サーキットフルコースを走る大会に、今回は友人と一緒に出かけました。スタート前はコースに出て、世界のポールポジションに立ちました。
高低差のあるコースは幅広いので、走る場所で距離がだいぶ違うのだろうな・・相変わらずタフなコースです。そして何より感動的なのは、終了後、大勢のスタッフさんが並んでお見送りをしてくれることです。今年もこれで終わりだなあという感じです。

グロスタイム 24分55秒
ネットタイム  24分5秒
58位/481名


    

  ここが世界のポールポジション

  
平成27年11月11月1日(日)
あいの土山マラソン大会
ハーフマラソンの部


 昨年の徒歩でトホホ・・から1年。しっかり走れるだろうか?という不安の中、練習を重ねました。

結果、土山ベストをかろうじて更新することができました。勿論タイムにはそれなりに満足していますが、何より走り切れたことに安心しました。昨年歩きながら見た景色が、今年は苦しさの中走りながら見れたのは良かったと思っています。

グロスタイム 1時間47分42秒
ネットタイム  1時間47分16秒
287位/1433名

 

 
平成26年11月2日(日)
あいの土山マラソン大会
ハーフマラソンの部


 これまで10レースのハーフマラソンを走ってきて、「走って完走」という最低限の目標を達成してきました。それが、遂に今回のレースで途絶えました。数日前から体調を崩したのですが、朝は完調のつもりでスタートしました。前半は何とかそれなりのタイムで折り返したものの、ダムを下った頃、15キロ辺りで、一気に走れなくなり止まりました。いつもなら走って見る光景を歩いて見ました。走ったり歩いたりを繰り返しながら何とかゴールに向かいます。フルマラソンコースとの分岐点の橋も、その先の神社も、ゆっくり歩きながら見ました。走ってばかりではなく、たまにはのんびりと見渡すという事も必要だな!となぜか不思議に自分の中で納得して感じました。最後は何とかジョギングするような走りで無事完走。こんだけ歩いたけれど、初ハーフマラソンよりタイムは良かったから何となく満足?しました。

グロスタイム 2時間7分11秒
ネットタイム  2時間5分35秒
665位/1507名エントリー
 
     
平成25年11月3日(日)
あいの土山マラソン大会
ハーフマラソンの部


 2年ぶりの土山マラソン。
なんとハーフよりフルの方がエントリーが多い!
そして遂にエントリー4000人越え・・人気なのか?

練習嫌いで、もともとそんなに距離を走らずに乗り込むから後半シンドイ訳で・・

今回もやっぱりあまり距離を走ってない・・とりあえず最低限の事はやってきている・・不安・・

スタートは最後尾・・後ろにいる人はスタートに間に合わないような人だけ・・スタートの号砲がなってスタートラインまで歩いてる位・・

前半は相変わらずタイムを稼いで、後半ジリジリ落ちてく。痛いところはごまかせる程度・・苦しいけど何とか頑張れてる・・最後の2キロほどはダラダラの登りでいつも嫌になる・・

スタート前にチェックした21キロの看板が見える。

途中マークしていた背中に「お市マラソン」の人をゴール寸前で見つける。「うぉ〜」これまでにない最後の全力疾走で抜く。満足!

そこそこやれた。1時間50分は切りたいという目標は達成できました!

順位は関係ないんだけど、1000人以上を抜いたことになる。そう考えるとタイムは平凡だけどなかなか頑張った。

グロスタイム 1時間50分1秒
281位 /1583名エントリー
ネットタイム 1時間48分31秒

  

  

  
平成25年1月1日(祝)
東近江元旦健康マラソン大会
10キロの部


 数年前、絶対に走ることはないと思われた元旦マラソン大会にエントリー。元旦から苦しいのは嫌だと思っていたけど、天気がすごく良かったおかげもあり、最高に気持ちよかった。残念ながら今年は走り込みは全くといってよいほどできてない。故障気味でもある。それでも10キロならなんとかなるだろうという安易なで気持ちでエントリー。
 布引スタジアムの競技トラックからスタート。運よく下り坂を転げるように走っていく。1キロ時計を押す。げっ!時計が止まらない・・一応計測はしてるけどラップが取れない・・まあいいか・・下れば登りだ・・その繰り返し・・同じ場所にゴールするという事は結局調子よく下ればそれだけ登るという事。これがなかなかシンドイ・・それでも何とかゴール。家族と少年野球の仲間家族が手を振って待っていてくれた。ウォ〜疲れたけど気持ちよかった・・来年はあるか・・?

グロスタイム 47分1秒
ネットタイム 46分40秒
77位/295名エントリー
 
平成23年11月6日(日)
あいの土山マラソン
ハーフマラソンの部


 久しぶりの大会。実に20か月ぶり。走り切れるのだろうか・・?腰は大丈夫だろうか・・?数日前に体調不良で胃腸を壊したが大丈夫か・・?色んな心配ばかりがつきまとう。しかも天気予報は雨。

 朝、確かに天気は悪い・・天気予報はもしかするともつかもしれない?期待のマーク。昨夜用意したテーピングを施す。予定より30分遅れて出発。ぎゃ〜、もう駐車場が満車で遠くに回される。失敗だったな・・やっぱり早く出るべきだったか・・?まあ良しとして体育館で隅っこの壁ぎわに陣取り着替える。時間はたっぷりだ。BBCのMアナウンサーにCDアルバムを渡そうと用意していたが、今日はいらっしゃらないようだった。

 もうすぐだ。雨は時折小雨だが大丈夫。嫌いだけど仕方ない、帽子をかぶりいざ出陣。例年よりゼッケン番号が若いため、スタート位置がだいぶ前だ。そしてスタート。拍手で始まる21.1キロ!

 今日の予定はいつもよりゆっくり、慌てず・・土山のコースはハードなようだ。これまで他の土地で出しているタイムより明らかに遅い。だから今日の目標タイムは、これまでの土山ベストで1時間50分を切ることとした。自己ベストにはほど遠いが、とにかく過去3回の土山での自分に挑戦。

 前半、結局は予定より速いタイム。でも飛ばさないように注意。10キロの折り返しですでに疲れが・・しかし15キロあたりで、いつもなら苦しくて仕方ない所が今日は大丈夫な感じだ。「終わったらうどん食おう、楽しみだ」変に余裕がある。自分とかなり対話ができてる。残り3キロ、いや2キロを追い込むようにして、このペースを守ろう・・

 ところが、予定が狂ったのはその最後の2キロ。そういえばダラダラとずっと登りだった事を忘れてた。やっと登り切り、最後は少し下りながらゴールが見えてくる。苦しくて泣きそう・・そしてゴール・・そこそこやれた実感があり、プチ感動できた。

 結果、土山ベスト。まあまあがんばれたかな?

 近所の仲良しと合流。お互いに目標を達成したから、一緒にお祝いのうどんを食した。

 その後、フルマラソンのゴール地点で小栗君を待つ。小栗君が走ってきた。セサミRC2人とも完走!しかしフルマラソンを走り切る小栗君はじめ、皆さんを尊敬する。とてもとても走れない・・みんなすごいな・・

 このゴールを見ると、「よし、自分もフルを走るぞ」となりがちな私ですが、これだけはやらないな・・


 グロスタイム 1時間48分28秒
 順位  270位
 ネットタイム  1時間47分47秒

      

     


     

        走り終わって
平成22年3月7日(日)
第35回駿府マラソン
ハーフマラソンの部


 朝から雨。安倍川駅から電車で出かける。傘をさしての会場入りだが、完全に雨模様。気温も高くはない。更衣室を覗くが人が多すぎる。ブラブラ歩いて木の下辺りで着替える。ゼッケンが前だけだと思ってたら背中も・・いつもの半袖を着ていったので脱いでゼッケンをつける。弱い雨だったので何とか作業できた。初めての10キロ走に挑むという30代の男性と話す。なかなか気さくな良い人だった。先週のレイクサイドマラソンで痛めた右膝の靱帯は、毎日冷やしたりで何とか消えている状態。1週間1度も走っていない。どんな具合なのか不安。徐々にスタートが近づく。寒いのでギリギリまでストレッチをしながら待っていたが、そろそろ時間。作ったビニール袋のカッパを着る。悪くない。スタート地点に向かう。去年知った駐車場の向こうのトイレに寄る。ここは良い!スタート地点に立つ。雨を避けるために一度市役所の屋根下に。もうスタート時間。慌てて道に出る。前ぶれなく(気が付かず?)スタートの合図。走り出す。思ったより動きが鈍い。意識してドンドン前に行く。2キロも行った頃か・・右膝に痛みを感じる。右尻も痛い。思っていたより圧倒的に早く痛みが出た。というより、先週の痛みが完全に治ってないという事か・・とにかくごまかして頑張る。安倍川橋を渡る。去年のようなすがすがしさはない。雨はなんとか弱いから気にならないが、路面は濡れてるし水たまりもある。去年と同じ場所で友人発見。歩道に入って声をかける。淡々と走る。背筋を伸ばして腰を高くする事を意識すると痛みが和らぐ感じがする。痛みは何とかなってる。まあまあなペースで家族の待つポイントに着くが見あたらない。右側に居たようだ。母校の横の橋を渡る辺りでトップが折り返してきた。速い!折り返し地点にたどり着く。なんとか頑張れている。家族の待つポイントに着く。歩道をツインズが走って探しているようだ。「オイ!」こちらから声をかけて気づく。通り過ぎるときやっと母チャンが気づく。13キロ14キロまだ何とか頑張っている。この辺りでは仙台の武将と並走が続く。武将は人気が高い。見ていてよくわかる。15キロ辺りから疲れが出る。いつものペースが落ちるポイントだ。帰りには友人には気づかず。安倍川橋を渡るが去年見えた富士山は見えない。ここまでは運良く雨は強くない。武将には置いていかれたようだ。3人の白鳥にも抜かれた。本通り。だんだん満身創痍になっている。苦しい。若干手足がしびれている。路面の荒れが走りにくい。去年も感じた事だ。やっと本通りが終わる。痛みもあるが、それ以上にシンドイ。お堀に入る角に妹発見。こちらから声を掛ける。お堀を走る。抜かれる方が多いが何とか頑張る。もう少しだ。声を掛けられる。振り向くと10キロを終えカッパを着て自転車にまたがる義弟だ。うれしい。頑張る。遂に公園内に入る。沢山のランナーと一緒に走り込む。やっとゴールが見えた。ギリギリの感覚だ。最後の最後はグチャグチャの泥。ゴール。ホッとした。痛みに耐えて何とか完走。苦しいゴールだった。気がつくと雨がだいぶ強くなってた。タイムはギリギリ目標を達成。満足とはいかないが、まあヨシとしよう。

ネットタイム 1時間44分49秒
ハーフ40歳代 330位/845人エントリー
全体 1225位/3200人エントリー
       

スタート前 雨の中のストレッチ


                                     
平成22年2月28日(日)
2010びわ湖レイクサイドマラソン
15キロの部


 電車に乗るときはかなりの雨。支度中は若干の雨。そしてスタート時は晴天。半袖で寒くない。40才の部で時間をずらしてのスタート。ほとんど横一列のようなイメージで皆でスタート。やたら速い・・これがトップの速さなのね。自分のペースを作る。道が細く悪い。水溜まりの芝を渡ったり・・すごい状況。3キロで12キロの部のスタート地点にさしかかる。道は良くなってる。ここまで長く感じる。調子は悪くないが・・・近江大橋の手前から赤い「楽らん」ってTシャツの人を意識して走る。近江大橋を渡り、6キロ辺りの給水ポイント前で右尻に違和感・・痛みが出だす・・ちょっと予定より早い・・困った・・・なんとかごまかしながら走る。2回目の給水・・まだ走れる・・赤Tシャツの人にはおいていかれて、年配の人を意識。その前に女性が2人・・この辺りもターゲットに。足は痛いがなんとかごまかしてる。3回目の給水。前半かなり速かったと思われる・・残り1キロ。なんとか踏ん張る。若干手がしびれてる。女性の内の1人は抜いた。そして琵琶湖博物館内へ・・どこがゴールかわからない。年配の人が射程距離だ。最後の最後で力を振り絞り全力・・ではないがかなり力を入れる。そして抜いた。華やかではないゴールであったが十分だ。キロ4分50秒。一応目標は達成。しかし尻が痛い。結局右膝靱帯はかなり痛くなる。どうも持病になってるな・・15キロだからこれで済んだが、あと6キロはなかなかシンドイ。入りのペースに気をつけるべきだな。まあ合格・・・

ネットタイム 1時間12分33秒
15km40歳代の部  39位/85人

   
平成21年12月20日(日)
鈴鹿シティマラソン

鈴鹿サーキット フルコース5.6キロの部
ツインズは東コース2キロの部

 昨年はコースの改修で中止されていた大会に出場しました。かもしかハーフマラソンでの反省を活かし、早めに出発したので余裕をもって会場入り。しかし風が強い。陽はあたっているのにえらく寒い。前回は半袖で走ったけど今回は長袖。スタートは前から5列目位。スタートしてトップが見えるような位置で走ってみたら、1コーナー越えてすでに息が上がって苦しかった。なんとか最後まで走りきり、前回より良いペースで走ったみたい。前回より若干コースが短いのね。順位は前回40位だったからまあ同じようなもの。ゼッケンからすると400人位はエントリーがあるみたいだからまあまあかな?その後ツインズのレース。小学4年生以下の部に出場。ウロウロ歩いていくと東コース最終コーナー脇まで近づけた。2人が走ってくる。2人の学校のお友達も来た!がんばれ!そしてゴール。なかなか良いタイム。その後はうどんを食べて、友人家族と一緒に遊園地で思いっきり遊びました。しかし風が強くて寒い寒い。楽しかったです。

 5.6キロ40歳代の部  39位
 ネット 23分36秒

  

  レース前 Sチャンはボルトの真似らしい
平成21年11月1日(日)
あいの土山マラソン
ハーフマラソン


 今年もやってきました。3年目の挑戦。今年もここで走れることに感謝。本当に感慨深い感じです。天気が良くて気温が高い。スタート時点ですでに20℃以上に上がっています。2週間前のかもしかでの経験を活かし、自信を持って臨みました。会場入りは早めに・・なんと駐車場のお隣が偶然御近所さんご夫婦。楽しい会話をしながらの準備。そしてスタート。どうしてもスタート前はトイレが近くて、ぎりぎりまでトイレを繰り返していました。スタートはゼッケン順で、相変わらずビリから数える位置。スタートから順調な感じ。途中女性3名を抜いていく時、走りながらご挨拶・・さすが地元の大会。色んな人が走ってるもんだ!10キロ手前、なんとなく疲れを感じてる。去年より早めの感じ方?10キロの給水は今年はスポーツドリンクもあるし、スポンジもあるし最高!そして折り返しで家族発見。でもなんだか疲れてる・・ダムの上で若干タイムが落ちだしたか・・?ダムを降りながら、ちょっとまずいな〜って感じだしてる。これは苦しいぞ・・?自問自答が始まった。タイム以前に歩かずに完走が目標に変わりだす。本当に苦しくなった17キロ位だろうか・・毎年飴を置いてくれているお宅で水を頂く。飴とバナナまで・・・本当に助けられてる。これがなかったらと思うとゾッとする。そして2回目の給水。残り1キロ程度で去年も応援してくれた音楽関係のお客様が又いてくれた。去年に比べると余裕がない・・アップアップだ・・そしていつものように最後の曲がり角・・ホットした。ゴール。なんと、昨年の自分に負けた!残念!そういえば、2週前のかもしかでは汗を拭くのが忙しかった。シャツは濡れてもすぐ乾いた。それが今日は汗が流れない。シャツがベタベタ。どうも暑さと湿気に負けたのか・・・?走り込み不足を実感。又来年頑張るぞ!しかしやはり、あいの土山マラソンは面白い!ゴールしたら大雨・・・ボランティアの皆さんに感謝!

 ネットタイム
 1時間51分7秒

  

   ゴールへの最後の曲がり角
   カメラの設定ミス〜!
平成21年10月18日(日)
かもしかハーフマラソン
ハーフマラソン 40歳代の部
ツインズは2Km 小学3,4年の部


 今シーズン初めてのレース。一昨年、昨年と10kmの部にエントリーしていましたが、今年はハーフマラソンの部。昨年の10km走が思った以上に苦しかったので、同じ苦しいならハーフにしとこうという安易な考え・・ツインズは2kmエントリーの資格を得たため今年は走る事に。人気の大会になっているようで昨年の1.5倍のエントリーとのこと。それが大きな問題を引き起こしました。朝早くかなり余裕をもって出発。ところが車が多いようで、四日市ICを降りる所で渋滞。なんとETCのゲートを出るのに1時間かかり、その後の下道も渋滞。このままではツインズのレースに間に合わないというピンチな状況。まさかの展開・・ナビを見て裏道を選択・・最初に訪れた駐車場に寄りそこから走る・・ところがまだ会場まで結構な距離・・アトから判ったが、もう少し行けば会場前まで車で行けたのに・・・9時スタートなのに8時52分にまだ会場に向かう河川敷・・かなり青くなる・・受付をして道を逆戻り・・ちょうど会場に入ってくるツインズを発見・・近くのスタッフの女性を呼び一緒にゼッケンをつけてもらう。スタート地点に着いたのはスタート1〜2分前・・・息を整えてツインズスタート。なかなか頑張ってそれなりの成績。来年に期待が持てました。その後10時スタートのハーフマラソンに挑みました。え〜って感じの登り坂に苦しみ、その後のえ〜って感じの下り坂に転がり走り、充実の時間。苦しみながらも最後の最後は追い込めたかも・・・?自問自答の繰り返しをしながら無事ゴール。目標には33秒足りず・・・人が多くて最初の1キロで予定より30秒以上遅れたのがそのまま残ってしまった感じ・・でも、11月のあいの土山マラソンにつながるランでした。しかしこの大会、ドンドン人気が出ているけど本当にアットホームで楽しい雰囲気・・終了後はいつものようにラーメンを食し、これまた恒例になったツインズの友人家族と合流しておしゃべりを楽しみました。いや〜この大会は楽しい!

 ネットタイム 1時間45分33秒

  

  

   
  今年の記念品
  奥は去年のもの
平成21年10月11日(日)
りんごマラソン 約2.5km


 町の行事のスポーツ天国。その1つで毎年行われるマラソン大会に初めて出場。ツインズは去年一昨年と走っています。どの位走れるのか小学生に挑戦。恐らく全部で400人以上が出走。ほとんどは子供か・・・?真剣モードの大人はかなり少ないと思われる。スタートからするすると前に出て大人ではトップ。3周を無事終了して8位。前を行く7人の学生に来年は雪辱を誓ったのでした・・ツインズも頑張り、昨年よりかなりジャンプアップした感じです。ちなみにタイムからしてもう少し距離がありそう・・・?

 ネットタイム 11分10秒
 
  
平成21年3月15日(日)
駿府マラソン
ハーフマラソン


 故郷静岡の駿府マラソンに出場。しかもハーフマラソンを走るきっかけとなった張本人、我が相方 小栗氏と一緒にエントリー。全エントリー12000人の大会はこれまでの出場で最大。駿府公園は完全にお祭りモード。滋賀より圧倒的に暖かく、空が青い。走り出し、いきなり小栗氏とは別々に・・安倍川橋を渡り、いざ地元へ!途中、応援してくれる人の中に、子供の頃からの仲良い友人を発見。数年ぶりの再会は走りながら。更に実家近くでは家族発見!そして海岸にて折り返し。すごくいいペースは2週間前と同じ。さてどこまで行けるか?通っていた中学校横の橋から富士山が!もう一度家族発見!更に友人も発見!安倍川橋を渡る頃、疲れがだいぶ出て居る中、富士山が正面に!そしてお決まりのようにバテバテになりながら、それでも2週間前よりは何とか踏ん張る。残り2キロ位で妹が声をかけてくれたらしいが、気がつかず・・・やっとゴール。ストレッチをしようとしていたら小栗氏が声をかけてきた。私より数分前にゴールの彼は、思ったように走れなかったようでちょっと残念がっていたが、その横で、自己ベストをとりあえず更新した私はそれなりに満足。楽しかった。

 ネットタイム 1時間42分54秒

  
平成21年3月1日(日)
桑名リバーサイドマラソン
ハーフマラソン


 昨年に続き2度目の挑戦。天気が良くてきもちいい1日となりました。スタートは昨年より少し前の位置から・・最初は道が細めで気をつけながらドンドン前に出ました。途中現れたきっちり走るお姉さん。この人だ!と目標に決めて走ります。すごくいいペース。16キロまでは・・・
 その後一気にペースダウンして苦しい5キロに!いやあ本当に苦しかったです。ゴボウ抜かれしながら、最後はやっとの思いでゴールイン。残り800メートルの長いこと・・
 それでもゴールしたら昨年を若干上回る自己ベストでした。自己ベストを目指していたから目標は達成。ほろ苦いレースだったな!

 ネットタイム 1時間44分2秒

  
  ゴール寸前!もうすぐだ!
  
平成20年11月2日(日)
あいの土山マラソン

ハーフマラソン

 1年前のハーフデビューレースの第2回目の挑戦。果たして昨年からどの位成長したのかが楽しみ。去年は16キロ辺りから足がダメになって、これ以上ない苦痛を感じながら最後まで走り抜いた。ゴールしてすごく感動したな・・今年はどうだろうか・・早めに会場入りして受付を済ませ、スタート地点を見に行く。今年も出場できることに本当に感謝だ。スタッフにも頭が下がる。
 
 スタートはビリに近いところから。スタートしてペースを作るためにドンドン前に行く。気がつけば速めのペース。それでも疲れはあまりないからそのまま・・10キロの折り返しで家族発見。まだ元気だ!12キロ辺りから疲れを感じ、タイムも落ち気味・・その後踏ん張りながらもやはりタイムは落ちていく。でも昨年のような足の痛みはない。残り2キロ・・もうすぐだ・・残り1キロ・・残り500b辺り・・「小野田さんがんばれ〜!」大きな声がする。音楽関係のお客様ご家族だ!これはかなりうれしかった。急に元気になる。そして最後のカーブを曲がる。ゴールだ!無事帰ってこれた。家族がいた。去年より10分以上短縮できた。目標達成。やっぱりあいの土山マラソンは最高に楽しい!

 ネットタイム 1時間50分25秒


  
平成20年10月12日(日)
第3回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン
10キロ 40歳以上の部

 昨年のデビューレースから丁度1年。今年も10キロにエントリー。昨年は何もわからず走り始め、最後追い込むようなレース。今年はタイムを意識して走ろうと思っていた。青い空が高い、本当に良い天気。日差しも強く気温も高め。スタートは真ん中より前で。走り出し、サッサッっと抜いてペースを作っていく。思ったより速いペース?楽勝って感じはない。3キロ過ぎた辺りで、この人を追いかけようって人が登場。きっちり走ってるお姉さん。昨年と同じようなパターン。そして同じような位置でやはり抜き、しかし中間地点でバテバテ・・タイム的には昨年を4分位縮めている感じ?しんどいな〜と思いながら走ると、登り坂が続く。給水でスポーツドリンクと水を取る。カーブを曲がってあと2キロ半。バテバテ。若干手がしびれている・・・途中ひっぱってくれたお姉さんが抜いていく。なんとか食い付く。ウォ〜自問自答だ。ここは何とかついていきたい。他にも苦しそうな人がいる。一時期はお姉さん2人に挟まれて完全に3人併走なんて時もあった。このままお姉さんと一緒にゴールできたらこれは握手モノだと色気を出す。そしておいていかれた(苦)それでも最後の500メートル辺りから更に加速はできたようだ。数人を抜き去る。そしてバテバテでゴール。フラフラだ。どうにもならないくらいフラフラ。ストレッチもできない。スポーツドリンクをもらうとフラフラと歩く。Mクンの同級生の家族発見。ちょっと会話して記録賞をもらいに並ぶ。なんと隣の列に並んでいたのはあのお姉さん。残念、最後はおいていかれた。悔いが残るな〜。あそこだけは自分に負けた。その後さっきの家族とおしゃべり。楽しかった。今回は色々勉強になった。自分の実力はこんなもの。このペースは絶対ハーフマラソンでは通用しない。11月の土山ハーフでは冷静なスタートを切ろう!10キロには10キロの苦しさがアルってつくづく感じた。翌日身体が痛い。練習では感じない痛さ・・これが大会か・・面白いな。

 ネットタイム 44分53秒


                                                      

  受付終了 空が青いな〜!
平成20年3月
桑名リバーサイドマラソン


 家族でランニング大会に出場。舞台は長島スパーランド。駐車場をスタートして父チャンはハーフマラソン、ツインズと母チャンは2キロのジョギングにエントリー。最初に父チャンがスタート。2キロのジョギングは30分後のスタート。2人とも母チャンより早くゴール。母チャンもがんばりました。父チャンも2回目のハーフマラソンでがんばりました。平坦なコースということもあり、前回を大幅に短縮するタイムで充分満足・・しかし18キロから手足がしびれて大変でした。家族で大会に出れてうれしい父チャンでした。ゲストの千葉チャンも見れて楽しかった。ビンゴは当たらなくて残念でした。

 ネットタイム 1時間44分41秒
 
   
平成19年12月
鈴鹿シティーマラソン

父チャン フルコース 5.8キロ
ツインズ 東コース 2.1キロ


 とうとうツインズもランニング大会にデビュー。父チャンが学生の頃オートバイで走っていた鈴鹿サーキットの本コースが舞台です。フルコース1周に父チャンがエントリー。ツインズは東コースの2.1キロにエントリー。大会まで家族で練習しました。最初は父チャンがスタート。実はオートバイのレースでは予選を通過したことがない父チャンは、この位置からスタートしたのはライセンスを取ったときの押しがけの時だけ・・う〜ん何とも感慨深い・・コースはきっちり頭に入ってますが、こんなにアップダウンがきついとは・・頑張った甲斐あり、満足いくタイムでゴール。ツインズも速い速い・・よく走りきりました。しかしゴール後は寒かった・・それでも遊園地でいっぱい遊びました。ライセンスをもってるオートバイのアトラクションでツーリングをしました。
         

 ネットタイム  24分40秒
 
   

   
平成19年11月
父チャンあいの土山マラソン出場


 父チャンが初めてのハーフマラソン大会に挑戦。突然のエントリーから2ヶ月弱。父チャンはがんばりました。なんとか完走。気力で走りきった感じ・・?10キロ地点に車で向かい、応援しました。父チャンこの時は元気だったのに・・ゴール地点でも待ってたら父チャンがやってきました。「父チャンがんばった〜」ってSチャンが大きな声を掛けてくれました。お姉さん達の「負けないで〜」の大合唱の中をゴール。父チャン感動です!ゴールした途端まともに歩けず・・・イッパイイッパイの中での写真です。来年も出場するつもり?らしい・・・
 ネットタイム  2時間2分8秒
         

平成19年10月
父チャンのランニング大会出場

第2回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン 10キロ

 父チャンが突然ハーフマラソンに挑戦すると言いだしました。
その練習を兼ねて10キロのランニング大会に出場。朝早くに車で出発。山道を越えて隣の県に。初めてのランニング大会出場で父チャンは気合いが入り頑張ってました。参加者名簿の中にお友達の名前発見。来年は僕たちも出場しようかな?ランニング大会は楽しそうだ〜!お祭りのようでした。この大会はアットホームな感じで父チャンお気に入りになったようです。

 ネットタイム  49分15秒

 

           

inserted by FC2 system